校友会便り

 

 

 昨日(5/9)、2024年度第43回グラウンド・ゴルフ大会が参加者69名(14期:5名)を得て開催されました。

 

 14期は今年度のグラウンド・ゴルフ大会の運営メイン担当でしたので、6名がスタッフ業務を担当しました(うち5名はプレーにも参加しましたよ!)。

 早朝までの雨は止んだものの前半戦はまだやや冷たい空気の中でのラウンドとなりましたが、後半戦には太陽も出て暖かな日差しの中での楽しい大会となりました。

 14期の競技参加者5人が5人とも、上位の順位賞はもちろん飛び賞にも誰一人入らずでした!去年は6人中5人が賞品をもらって行ったのに残念でした!?次回はいっぱいもらいましょうね!??

 それにしても、69名参加というこれだけ多くの会員が嬉々としてプレーしている姿を見るに付け、シニアユニバーシティの意義を実感しますね。やはりそれなりのことはありますね。??。

 ということで、ここに、大会の写真を添付させていただきますので、雰囲気だけでも感じていただければと思います。

 参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

 また秋の第44回大会を楽しみにしてください!運営スタッフ業務も大変ですが、それもよろしくお願いいたしますね!

 押野:稿

 2024.04.01:校友会便り

□校友会「第12回さいたマーチ」参加報告

  ◆日 時: 3 月30 日(土)

  ◆会 場: さいたま新都心及び見沼田んぼ周辺

 

  3月30日(土)、第12回さいたマーチが開催されました。

  シニアユニバーシティからの参加は大宮校22名・東浦和校22名、計44名でした。うち我々大宮校14期からは2名の参加でした。

  連合会・協議会からの報告はそれぞれ連合会・協議会に任せるとして、14期分の報告をさせていただきます。

  と言っても、14期の参加者は2名だけでしたから、さして報告するようなこともなかったのですが、快晴の空の下、6.5Km(携帯の歩行距離表示は8.2Kmなのに??)を気持ちよく完歩してきました。いつもの年なら、見沼田んぼの満開の桜並木を満喫しながらのウォーキングになるはずなのに、当日は開花宣言翌日でほとんど〝蕾(つぼみ)〟という状態でしたから、時折見かける桜を見て満開の桜を想像(妄想?)しながらの、楽しい・楽しいウォーキングでした。??。開花が1週間早ければと何とも残念な感じでもありましたが、思うようにならないのが桜の桜らしさということなのでしょう!?

 

  ときに、写真は大宮校15期(一部13期)のメンバーに混ぜて撮ってもらいました。14期は2人だけですから、ウォーリーを探せのつもりで見てもらえたら、それなりに楽しめるかと思います。??。。。見つけてみてくださいね!

 

  〈追伸〉連合会としてさいたマーチに参加するのは今年限りと決まった、とのことです。ちょっと淋しい気もしますが、来年以降は個人的にエントリーして参加してくださいね!

  ではでは、さいたマーチ、ありがとうございました!  押野:稿

2024.03.21:校友会便り

□校友会シニアユニバーシティ校友会連合会第31芸能発表会報告

  ◆日 時: 3 月21 日(木)10:00~16:30

  ◆会 場: 埼玉会館 小ホール

 

   本日(3/21)、シニアユニバーシティ校友会連合会の第31回芸能発表会が開催されました。

連合会各校から17組(うち大宮校から6組)のグループが出演、またゲスト出演を交えて、10:00〜16:30まで楽しい時間を過ごすことができました。

 

   全体像は連合会ホームページに任せることにしますが、我々大宮校14期からは「ルナ アロハ」によるウクレレ演奏が披露されました。

   いつもながらの素晴らしくムーディ&軽快な演奏で、会場の雰囲気を一挙に盛り上げてくれました。

   「ルナ アロハ」のみなさん、お疲れ様でした。本当に素敵でしたよ!!

   そして、応援に駆けつけていただいた14期会員の皆さん、ありがとうございました!

2024.01.24:校友会便り

□大宮校協議会「研修会」報告

  日 時: 1 月23 日(火)14:00~16:00(於:プラザノース多目的ホール)

  テーマ: 「SDGsを学んで私たちシニア世代から発信しよう!」

  ◆参加者:104名

 

   1月23日(水)、2023年度最後の大宮校協議会主催事業である「研修会」を開催しました。

    テーマは「SDGsを学んで私たちシニア世代から発信しよう!」

   

   講師に「世界に目を向けよう〜今、私たちにできること 〜代表 金子玲子先生」、体験講演者に「元国連難民高等弁務官事務所勤務 浅羽俊一郎先生」「SDGsさいたま応援団 代表 森啓祐先生」のお三方をお招きし、大宮校協議会会員出席者104名)(うち14期:30名)を前に研修していただきました。

 

   研修内容は、金子先生から〝SDGsとは何か〟の基本事項を改めてわかりやすく説明をいただき、浅羽先生からは〝難民問題〟、森先生からは〝プラスティックごみの問題点〟など具体的な活動内容について講演をいただきました。

 

  2時間の研修時間で3名の講師・体験講演者の〝熱い話し〟ということで、てんこ盛りの内容でしたが、受講した104名の会員の皆さんも最後まで目を輝かせて熱心に聴き入っていました。

 

   ここでの研修会を機に、私たち会員からSDGs発信者が一人でも多く出てくることを期待して、研修会報告とさせていただきます。

  14期の受講者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました!!

2023.11.15:校友会便り

□校友会「11月研修会」報告

  日時: 11 月15 日(水)参加者:35名

  内容: 川島町の 笛木(金笛)醤油で大人の社会科見学 「金笛しょうゆ 楽校 」(当社は寛政元年創業の老舗醤油蔵)

 新型コロナがやっと落ち着いた雰囲気となったため大宮校14期校友会では埼玉県内にある笛木醤油工場の見学を計画しました。

 場内が狭いため参加者を2班に分け各班の先生が案内する事となりました。

 先生:はい!次は、21ページを開いてください。

 なんと醤油造りには、小麦が使われているんですね。荒く削った小麦粉を混ぜることにより空気の通り良くして大豆同士がくっつくのを防ぐ役目があるらしいです。

 今回、昼食(しょうゆ蔵レストランで金笛のおばんざいセット)後に皆さんの感動したいい笑顔の集合写真を撮影するのを失念してしまい申し訳ありませんでした。

 皆さんお疲れ様でした。今回の研修会は醤油がどうやってつくられるか、醗酵ってどんなものか、実際に大豆や小麦、酵菌などを見たり、もろみの香りを確かめたりしながら楽しく学びました。

 鉄道博物館以来の外部での研修、幹事の準備・対応に感謝です。  

2023.10.19:校友会便り

□校友会大宮校協議会第12回演芸発表会」動画👉

  日時: 10 月12 日(木)  ◆於: プラザノース  大ホール

2023.10.13:校友会便り

□校友会大宮校協議会第12回演芸発表会報告

  ◆日 時: 10 月12 日(木)12:00~16:30

  ◆会 場: プラザノース  大ホール

  ☆14期校友から、団体2、個人3が出演しました。

  石黒ゆり子さん:カラオケ 「お手やわらかに」

  すずかけ   :手話ダンス「真っ赤な太陽、上を向いて歩こう」

  ルナ アロハ    :ハワイアン「真珠貝の唄、幸せはここに、アロハオエ」

  大原 勲さん    :ハワイアン「恋の季節、恋のウクレレ」

  渡邉京子さん :南京玉すだれ『八房流「南京玉すだれ」』 

2023.09.20:校友会便り

□校友会「9月研修会」報告

  日時: 9 月20 日(水)15:00~16:30

  講師:NPO法人こころとからだの介護予防協会認知症予防トレ士マスター・坂下みどり氏

     ◆内容:脳トレ講座

        1.MMSE(認知症)の問診で診断

  2.空間認知力

  3.指体操・指折り

  4.音読

  ※4年振りの校友会研修会でとても有意義な内容でした。会員皆さん、問診では大丈夫のようです。予防の実技は真剣でした。 


2023.06.30:校友会便り

□「大宮校協議会ボーリング大会」報告  

   本日(6月30日)、大宮校協議会ボーリング大会が総勢31名のうち14期から4名(女性2名、男性2名)が参加して開催されました。

   結果は、我が14期の女性陣のNYさんが優勝、WKさんが第3位でした。繰り返しですが、男性も含めた31名中の1位と3位ですよ。凄い!おめでとうございます!!!

   ちなみに、14期の男性陣は13位(HTさん)と26位(恥ずかしいですが、私です!)で、箸にも棒にも引っかかりませんでした!!いやいや13位のHTさんは、〝箸〟くらいには引っかかってましたかね。クチュン!

   それにしても、我が14期女性陣は圧巻のボーリングで、我々のレーンでは拍手が鳴り止みませんでしたよ(男性の時を除いて!?)。

   また、秋の連合会ボーリング大会でも活躍してくれると思います。男性陣はまた来年の大宮校協議会ボーリング大会でリベンジを図りたいと思います!! 

   写真ですが、投げている写真がなくて、何の大会の表彰式だかわかりませんが、悪しからず。。。

   ではでは!   押野:稿